-
VA/ BANNED IN NAGOYA Vol,3 CD (DEPRESSION)
¥1,000
長い活動を続ける名古屋の自主レーベルDEPRESSION RECORDSのシリーズコンピ久しぶりの第三弾! BAR RIPPLE等で活動するバンド中心に現在の名古屋ハードコアシーンの一端を担うバンドが一同に会してます。精神性も音楽的にも80年代のU.Sハードコアから影響を受け、名古屋のシーンで培養された自由で独自の活動をするバンドで統一されている様な気がします。 SOCIAL PORKS MILK KILLERPASS DO NOT SUPER FLOOR VIVALA THRASH CHEAP SKATE の全27曲でこの価格! 簡単に云えばメンツ最高なんです。これは皆チェックしなければ!!
-
COLUMNA las casas que perdemos CD(TCR-061)
¥1,300
2015年に来日を果たしたスペイン・サラゴザのWARSONGから Vo/Guのカルロスが脱退後女性ボーカルのFanjulを加えて新たに指導した COLUMNA(コルムナ)のデビューアルバムのCD盤のリリースです。 英語で歌っていたWARSONGとは異なりスペイン語中心に歌う女性ボーカルが 新たな特徴を生み出し、US PUNKアプローチも感じられたWARSONGよりも POST PUNK,INDIE ROCKよりにシフトしております。 しかしWARSONGでも特徴的だった琴線を揺さぶられるJoseのギターワークは より磨きが掛かりスペイン等のラティーノパンクのみならず北欧の PUNK/ HARDCORE、更にはMOVING TARGETSやHUSKER DU、DINOSAUR JR等のアメリカのメロディックなパンクバンドのファン、 FUGAZI等DC HARDCOREの延長線にあるALTERNATIVE ROCK等幅広く受け入れられる要素満載の何度でも聴きたくなる激良作です。全7曲! https://www.youtube.com/watch?v=fmRrfsTCens
-
Male Patterns "thinking too much" 7" EP(shock -023)
¥1,000
マサチューセッツ〜ニューヨークの NEUTRON RATS, NO SIR I WON'T, AFTER THE FALL, LIBYANS のHARDCORE PUNKの生き残り連中達の2014年レコーディングのデビュー作。LIBYANSのダンのレーベルSHOCK TO THE SYSTEMからのリリース(因みに10年以上前ですがENCROACHEDのEPもこのレーベルからリリースして貰いました..。)少しロッキンなギターを挟みつつ8ビートの曲もセンス良く王道のUSHCが非常にシブイ!Voの入れ方なんかは何となく昔の日本のハードコアの影響も少し感じられます。色々なサブジャンルが出尽くした現在だからこそ、こういったシンプルなハードコアが映えるとも云えます。個人的にはシンパシーを感じますので頑張って欲しいもんです。オススメ!ダウンロードクーポン付き。
-
Male Patterns - Headaches LP (Paterwalkee Records)
¥1,800
NO SIR I WANT,ex-LIBYANSのドラマー、ダンが現在在籍するNYのハードコアパンクバンドの1stアルバム!直情的でストレートな曲やアングリーなVoの感じはNEGATIVE APPROACHを思わせる王道のUSHCと云って良いでしょう。しかしキャッチーな要素も有りツボを押さえた曲作りはサスガです。8ビートの曲もセンス有ります。ちょっと違うけど最近のバンドだったらLOOSE LOOSEとか、少し前のバンドだとGONERNMENT WARNINGとか好きな人は絶対気に入る全8曲!個人的に音も人もシンパシーを感じるのでお薦めw!!ダウンロードクーポン付き。
-
VÅNNA INGET REGNBÅGAR OCH KROCKADE BILAR (GAP092)
¥2,500
VÅNNA INGETの写真集になります!このバンドの本国スウェーデンでの立ち位置は明確には分かりませんが単体のバンドで写真集が出る位なので実は凄いのかもしれません!いや日本ツアーも素晴らしかったので本国での絶大な支持は想像に難くありません。およそ100ページに及ぶ上質な用紙に白黒でライブやツアーの模様がピックアップされております。日本公演の写真もチラホラあります。何故彼らは何事も「絵」になるんだろうw?とにかく雰囲気ありまくりカッコ良い写真満載です。これはファンはマストゲット、なかなか国内入手困難な一冊ではないでしょうか?
-
ANDY THE BAND lethal weapons CD
¥1,500
先月二度目の来日を果たしたAndy Dahlströmが日本ツアーに併せて自身でリリースした1stフルアルバム!ほぼ全ての楽曲、Voを自身で手掛け正しく"ソロ"バンドの名に偽り無しの力作です。北欧PUNKの陰りが染み付きながらも60s〜70s〜現代までのシンプルで普遍的なロックのカッコ良さが詰まりまくってます。PUNK云々を超えて全てのロックファンの琴線を揺らす事必至の全9曲!!(紙ジャケ仕様)
-
Vånna Inget "ALLVER" CD (HTR058)
¥1,500
下記日程で実施した日本ツアー大盛況につきツアー半ばで音源が完売したので 再入荷しました!実際にライブを体験した方、残念ながらそうでない方、この機会に宜しくお願いします! 2017年3月に来日を控えているスウェーデン・マルメのVånna Inget(ヴォーナインゲット)記念すべき1stアルバム(2011年作)後の2nd作INGEN BOTTENに比べるとストレートなPUNK ROCK色が強いですが、昨今のNEW WAVEリバイバルを先取りした様な楽曲に感じます。何れにせよ全曲メロディーが素晴らしく名曲のオンパレードです。これは来日前にマストゲットな内容です!紙ジャケット仕様。10曲収録。 Vånna Inget from Malmö/ Sweden JAPAN TOUR 2017 with Andy The Band (Malmö/ Sweden) 2017年 3月17日(金)@東京・西荻窪PITBAR 3月18日(土)@岐阜・岐阜KING BUISCUIT 3月19日(日)@岡山・津山K2 3月20日(月・祝)@愛知・名古屋DAYTRIBE 3月21日(火)@京都・京都CLUB METRO 3月22日(水)@東京・東高円寺ニ万電圧 3月24日(金)@宮城・仙台BIRDLAND STUDIO 3月25日(土)@茨城・水戸CLUB SONIC 3月26日(日)@東京・中野MOONSTEP http://www.vannainget.se/
-
Vånna Inget INGEN BOTTEN CD (HTR068)
¥1,500
下記日程で実施した日本ツアー大盛況につきツアー半ばで音源が完売したので 再入荷しました!実際にライブを体験した方、残念ながらそうでない方、この機会に宜しくお願いします! 2017年3月に来日予定のスウェーデン・マルメのVånna Inget (ヴォーナインゲット)目下の最新アルバム(2013年作)のデジパック仕様のCD盤になります。パンク色の強い1stよりもよりオルガンもフィーチャーされた曲が目立ちnew wave色も強くなった幅広い曲調とサウンドアプローチ。更にメロディーを重視した名盤です。来日公演は恐らくこのアルバムの曲からが多いのではないでしょうか?とにかく全曲、名曲のオンパレード。事前に聴き込んでライブを楽しみにしましょう!!! Vånna Inget from Malmö/ Sweden JAPAN TOUR 2017 with Andy The Band (Malmö/ Sweden) 2017年 3月17日(金)@東京・西荻窪PITBAR 3月18日(土)@岐阜・岐阜KING BUISCUIT 3月19日(日)@岡山・津山K2 3月20日(月・祝)@愛知・名古屋DAYTRIBE 3月21日(火)@京都・京都CLUB METRO 3月22日(水)@東京・東高円寺ニ万電圧 3月24日(金)@宮城・仙台BIRDLAND STUDIO 3月25日(土)@茨城・水戸CLUB SONIC 3月26日(日)@東京・中野MOONSTEP http://www.vannainget.se/
-
ANDY THE BAND carry on CDEP
¥1,000
2017年、18年と来日したSISTA SEKUNDENのギター、SATANIC SURFERSのベーシストでもあるAndy Dahlströmのソロプロジェクトのデビューシングル2017年に本ツアーに併せて製作したCD盤です。ライブではGu/Voを自身で担当しBa、Drsはサポートミュージシャンを加えて行いますが、作品に関しては全ての楽器パート、ヴォーカルも全て自身でこなす正しくソロプロジェクトになります!一連のユーロ〜北欧PUNK色はありますが更に普遍的なロックを感じさせる正しくセンスの塊の様な全5曲!
-
ANDY THE BAND Tシャツ
¥1,500
2018年5月に彼(ら)の1stアルバムを引っさげて再来日予定です!! これに併せてTシャツの値段も2000円から1500円にディスカウントします。 是非とも宜しくお願いします!! ANDY THE BAND from Malmö Sweden JAPAN TOUR 2018 5月17日(木)@某所予定 5月18日(金)@東京・西荻窪PIT BAR 5月19日(土)@東京・早稲田ZONE-B 5月20日(日) @大阪・心斎橋新神楽 5月21日(月) @某所予定 2017年3月にスウェーデンのvanna ingetと共に合同ツアーをしたAndy(SATANIC SURFERS,SISTA SEKUNDEN,ex-TERIBLE FEELINGS他)の日本ツアーに合わせて作られたTシャツになります!
-
OBNOXIOUS YOUTH disturbing the graves CD (TCR-058)
¥1,800
スウェーデン・ストックホルムのクロスオーバー要注目株! デビューアルバムをデンマークのADULT CRUSHからリリース以降、 本国スウェーデンのメタル専門レーベルCRTICAL MASS RECORGINGSより LPフォーマットでリリースした2ndアルバムに13年にリリースした同国スウェーデンのPRIVATE ART RECORDSより リリースされたEPと翌年に参加したCRITICAL MASSのコンピレーション収録曲まで収めた全17曲収録! 国内流通が殆どない(と思われる)状況を鑑みPUNK/ HADRCOREのリリースを中心とした当レーベルから日本仕様のリリースとなります! RICH KIDS ON LSDやACCUSEDまたはPOISON IDEA等にも通じるHARDCORE PUNK経由のサタニックでテクニカルなクロスオーバースラッシュは サウンドはメタルヘッズのみならずPUNK、HARDCOREリスナーにも充分にアピール出来る好内容です。日本語訳詩付。
-
HALF KILL s/t CD (TCR-060)
¥1,500
2017年12月31日発売!! 静岡を拠点に活動するパンクバンド、ハーフキルの1stフルレングス! 一連のアナーコパンク的な雰囲気も感じられる男女の掛け合いボーカル、GANG OF FOURを彷佛とさせるソリッドなカッティングギター、キーボードを 随所にちりばめながらも一気にアルバム一枚を通して聴ける潔さ、明快さを感じるPUNK ROCKアルバムに仕上がりました。 新世代のPOST PUNK,NEW WAVE,INDIE ROCK等と呼応しながらも、単純に○○風とは云えないHALF KILLならではのパンクロックを展開中。 ジャケットデザインはドイツのパンクバンドLAMBSのルーカス氏によるもの。「定型」に飽きた貴方にチェックして貰いたい一枚の完成です!全12曲収録。 https://soundcloud.com/half_kill/bobbinsed
-
VA/ VYVES CD RELEASE ANNIVERSARY LIVE Tシャツ
¥1,500
2017年10月21日に東京・早稲田ZONE-Bにて開催したVA/VYVES CD発売記念ライブの際会場で販売したTシャツです。 Tシャツの元となっているフライヤーのデザインはTOO CIRCLE RECORDSではお馴染みのSATANIC SURFERS,SISTA KEKUNDEN,ANDY THE BANDのアンディによるもので、被写体になっている人物はINFERNO,ex-FYFANのヨナです。ある意味豪華な(?)Tシャツですので特にユーロ、スウェディッシュパンク/ハードコアファンの皆さんこの機会に是非ともヨロシクお願いします! ボディ GILDAN(ブルー、サンド、ブラック) PRINT STAR(ナチュラル) ペイント ブラック(ブルー、サンド、ナチュラル) ホワイト(ブラック)
-
Vånna Inget from Malmö/ Sweden JAPAN TOUR 2017 Tシャツ
¥2,000
追加受注生産のお知らせ! 2017年3月のツアーも大好評に終わったスウェーデン・マルメのVånna Inget のツアー時に販売していたTシャツです。 Vånna Inget ツアーTシャツ(ボディGILDAN/S,M,Lサイズ) ※キャロリーナ(Vånna Inget のVo)自身の牛の頭の骨の絵柄とツアーデータのバックプリント有り) ボディ:ダークヘザー(濃いグレー)/白色プリント ボディ:ヘザーアイリッシュグリーン/黒色プリント ボディ:ロイヤル(ブルー)/イエロープリント
-
VANNA INGET Tシャツ
¥2,000
SOLD OUT
2017年3月のツアーも大好評に終わったスウェーデン・マルメのVånna Inget (ヴォーナ・インゲット/古語で意味の説明は難しいらしいが強いて云えば「後悔しない」という事らしい。)のツアー時に販売していたTシャツです。こちらのデザインはこの色Mサイズのみ若干在庫ございます!実際ツアーに来て下った方、または残念ながら来られなかった皆さんこの機会に如何でしょう? ボディ:GILDAN MENS-M サイズ(ホワイト) プリント:グリーンとダークブルーの二色刷り
-
AUTOROLL / точкаトーチカ split 7EP (TCR-056) ※ダウンロードクーポン付
¥1,000
ベテランながら都内を中心に精力的に活動を続ける2バンドによる スプリット7インチEP遂にリリース! 昨年、当レーベルからフルアルバム"shadows CD"をリリースし更に活動に拍車が 掛かるAUTOROLLは基本的には前作の延長線にあり日本のハードコアの正統的な サウンドでありながらバンドとして更に深化を感じさせ充実振りを伺わせる 3曲。 またCREW FOR LIFEから1st EPをリリース後、15年の終わりに VA/ KILL THE TREND CDにも参加と、こちらも活動に拍車が掛かる точка(トーチカ)の現メンバーでの初音源はCIRCLE JERKS,BLACK FLAG ラインにあるハードコアパンクサウンドに独特の日本語詩と一筋縄では 行かない展開で唸らせます。 両者とも日本語詩の国内ハードコアパンクの正統継承2バンドの激突とも 云える内容。 両バンド各3曲、ダウンロードクーポン付き 計6曲収録!
-
TUNA / RENEGADES OF PUNK split 7" EP (TCR-057)
¥800
過去二枚のアルバムのリリースに当レーベルも参加したブラジルの女性ボーカルパンクバンドTUNAの最新音源 同じくブラジル期待の女性ボーカルパンクバンド RENEGADES OF PUNK(パンクの背教者達)とのスプリット作! 2013年リリースの2ndアルバムdupla face LPから約3年振りの音源は今までのUKのアナーコパンクや昨今の北欧バンドのブラジル解釈から更に一歩踏み込んだサイケデリック色も感じられる5分を超える長尺曲1曲。ユーロバンドとも異なる独創的なギターワークで完全なる独自のパンクロックを展開! 対する RENEGADES OF PUNKは、よりストレートなPUNKであるが影響を受けながらもやはり北欧バンドとは異なる質感のPUNK ROCK。今回の音源は昨今の世界的な潮流のPOST PUNK色も微妙に感じられるコールドな2曲MASSHYSTERI,GORILLA ANGREB,TERIBBLE FEERINGS,VANNA INGET等に代表される北欧パンクロックからSUICIDASやBIG EYESまたはBIKINI KILL等KILL ROCK STARのバンドが好きな方は是非聴いて貰いたい。 計3曲収録。ブラジル、ヨーロッパを中心に6レーベル共同リリース。
-
VAASKA todos contra todos CD (vox-007)
¥1,500
2015年に来日も果たしたアメリカ・テキサス産D-BEAT HARDCORE PUNK,VAASKAの1stアルバムを中心にsplit w/SKIZOPHRENIA, w/IMPALERSの音源をまとめた編集盤CD。DISCHRGE直系の速過ぎないD-BEATを主体とする音ながらVoはスペイン語のヒスパニックハードコアのテイストもある、なかなか面白いサウンドです。全15曲、日本語訳付き。
-
ACCIDENTE pulso CD (vox-014)
¥1,500
SOLD OUT
再入荷!! スペイン・マドリードの女性ボーカルメロディックパンクバンド、アクシデンテ待望の3rdアルバムのCD盤を日本の津山VOX POPLIがリリース! 相変わらずの全曲少し懐かしくもある琴線掴みまくりのユーロメロディック全開で期待を裏切りません!ASSASSINATORSとかEL BANDAとかアナーコメロディックから、もっとオーバーグラウンドなメロディックパンク好きまで皆好きな事間違い無し!全8曲、インナー内に日本語訳詩付き。
-
DEATH STRINGER nothng the world CD (MIND SHOCKING)
¥500
名古屋期待のハードコア、デモ音源の再録含む7曲入りCD! BANDIT,CRUCK等90年代の日本のハードコア影響大の楽曲にスラッシュメタル的なギターワークを取り入れたレイジングジャパニーズスタイルハードコアの力作です! 歌詞カードも付いてこの価格でCD!これは気になった方は是非購入をお薦めします。
-
FREEDUMB feeding the tapeworm CD(DIGGER 他)
¥1,000
ノルウェー・オスロのFREEDUMBの活動10年にして通算2作目のアルバムをリリース。 SO MUCH HATE〜KAFKA PROSESSに代表されるノルウェージャンハードコアを踏襲しながらも 80年代のUSHCやSATANIC SURFERS等の90年代のメロディックハードコアに影響を受けたキャッチーなサウンド。 USハードコアとも違うノルウェー独自のハードコアの継承者として注目のバンド。USハードコア〜ユーロハードコアファン 迄要チェックの内容。全10曲収録。
-
VA/ KILL THE TREND CD (KTR-001)
¥1,000
西荻窪PITBARを中心として都内近郊で精力的に活動するHARDCORE PUNKバンドがこれでもかと収録されたコンピレーションが佐古君(JOHN DOE)と黒田君(SQUARE THE CIRCLE/SHORTFUSE)によりリリースされました。個人的には全バンド良く対バンする面子なんですが通して聴いて改めてスタイルこそ違えど全バンドクオリティーの高さに驚かされます!とは云っても全バンドHARDCORE PUNKと云う共通項で協力に固まっているので通して聴いて違和感ない好内容のコンピです!各バンド2曲、合計28曲収録! <収録バンド> JOHN DOE GROANING GROOVE ENCROACHED DUSTPAN COMMUNiCATES точка(トーチカ) SQUARE THE CIRCLE WWIT DE-CULTURES OFFICE VOIDS MAD MANIAX REDNECKS PEST SHORT FUSE
-
LIFESPITE s/t EP (TCR-053)
¥1,000
長らく時間がかかりましたが遂にリリース!オランダのCITIZENS PATROLのロニー、BLIND TO FAITH,SKULLHOG,ACID DEATH TRAPのロブ、ベルギーのREPOROACHのギタリスト、ティム、LEFT FOR DEADでBaのウィレムがVo/GuによるNEGATIVE HARDCORE、LIFESPITEのデビューEP6曲入りです。90年代以降のPOWERVIOLENCEとSHEER TERRORやBLOOD FOR BLOODの様なタフガイハードコアを合わせてSLUDGE COREを経由した、これも現代ハードコアの一形態だと思われます。遅過ぎてモッシュが出来ないモッシュパート、ボーカル含めて極度に低音に寄った音作りの為一瞬回転数を間違えたと思いますが45回転でお楽しみ下さいw オランダのREFLECTIONとアメリカのDEEP SIXとして日本のTOO CIRCLEとの共同リリース。先着9名の方はカラービニール仕様!
-
WARSONG ユーロツアー2015 Tシャツ(ガールTシャツのみ)
¥2,000
ジャパンツアーの前に敢行したユーロツアーの際に販売されたWARSONGのTシャツになります。 こちらに関しては再生産の予定はありませんので在庫あるのみとなります! ボディー:GUILDAN soft style (レディースシェイプで通常のTシャツより細身で腕の部分が短くなっております。)